もうすぐ!待ちに待ったクリスマス♪
もうすぐ、カップルにとって一大イベントの「クリスマス」がやってきますね!
一年に一度しかない大切なクリスマス。
大好きな彼女に最高のクリスマスをプレゼントしたい!と何ヶ月も前から準備をしている男性もいるかと思います。
「彼女と初めてのクリスマス。どんなクリスマスプレゼントを贈れば良いのかな・・・」
「そもそも女性って、どんなクリスマスプレゼントが欲しいのかな・・・」
「クリスマスプレゼントにかける予算ってどれくらいなのかな・・・」
そんな、彼女のクリスマスプレゼント選びに悩む全ての男性のために、こちらの記事では、彼女が絶対に喜ぶとびっきりのクリスマスプレゼント30選をご紹介します!
クリスマスプレゼントの失敗しない選び方や、クリスマスプレゼントの渡し方を知りたい男性の方も必読ですよ♪
絶対に失敗しない!クリスマスプレゼントの選び方
彼女に贈るクリスマスプレゼントは、絶対に失敗したくないもの。
どうせなら、彼女の最高の笑顔が見れるクリスマスプレゼントを贈りたいですよね!
そこでまずは、プレゼントを選ぶときの2つのポイントお伝えします。
①クリスマスプレゼントの予算を決める
Photo by Kira auf der Heide
まずは、彼女に贈るクリスマスプレゼントを選ぶ前に、どれくらいの予算をプレゼントに使うか決めましょう!
一般的に、彼女に贈るクリスマスプレゼントの予算の平均は、おおよそ5,000円〜3万円です。
クリスマスプレゼントだからお金は奮発しなきゃ・・・
そう考える方もいるかもしれませんが、5,000円くらいでも女子ウケするクリスマスプレゼントはたくさんあるので、安心してください。

ちょっと高価なものを贈りたい方は、2万円くらいの予算でクリスマスプレゼントを選んでみてもいいかもしれませんね♪
プレゼントであれば何をもらっても嬉しいのですが、やはり高すぎるものだと申し訳なさを感じてしまう女子も多いです。
また、「30代の彼女だからそれ相応の値段のプレゼントじゃないといけない」「社会人なんだからプレゼントにはお金をかけるべき」など、プレゼントに決まったルールはありません。
クリスマスプレゼントにかける予算は、お財布と相談して決めていきましょう。
②クリスマスプレゼントのジャンルを決める
クリスマスプレゼントの予算の次は、彼女にどのジャンルのプレゼントを贈るかを決めましょう!
下に、ジャンルごとにクリスマスプレゼントの特徴をまとめてみました。
ぜひ彼女に贈るクリスマスプレゼントのジャンルを決める時の参考にしてみてくださいね♪
- クリスマスプレゼントの定番
- 金額は1万円〜3万円
- 女子が自分でジュエリーを買うことは少ない
- 既に持っているアクセサリーとは被りにくい
>>>彼女にジュエリーのクリスマスプレゼントを贈りたい方はこちら
- コスメで人気のプレゼントは、グロスやハンドクリーム、入浴剤
- 金額は3,000円〜1万円
- コスメの場合、パッケージの可愛い物をあげるとさらに良い
- クリスマスプレゼント用のコスメギフトがある
>>>彼女にコスメのクリスマスプレゼントを贈りたい方はこちら
- 1年以上のカップルならペアグッズをオススメ
- 金額はおよそ3万円
- ペアリングの場合、彼女の指のサイズがわからなくても購入後サイズ変更できるお店も多いので安心
- シンプルなデザインの方が彼女もつけやすい
- ファッション小物とは、財布やキーケース、マフラー、腕時計など
- 金額は1万円〜3万円
- 普段使いできる腕時計や、冬なのでマフラーのクリスマスプレゼントがオススメ
- カバンはブランドや色の好みによって左右されるので、初めてのクリスマスプレゼントにはあまりオススメしない
>>>彼女にバッグ・ファッション小物のクリスマスプレゼントを贈りたい方はこちら
- クリスマスプレゼントと一緒に贈ると喜ばれるプレゼント(単体ではNG)
- 金額は500円〜5,000円
- 人気のお花の贈り物は、バラの花(一本または小ぶりの花束)
- ディナーデートで、最後のクリスマスケーキと一緒に渡すか、クリスマスプレゼントと一緒に渡すと良い
- 付き合いの長いカップルでクリスマスプレゼントに困った時は、美容グッズやキッチン用品、高級ボールペンといった日用品がオススメ
- 金額は2万円〜3万円
- 彼女の性格や生活習慣(料理好き、美容オタクなど)に合った物を選ぶ
- 毎日使えて、普段彼女一人では買わないような、少し高めのものがオススメ
贈るプレゼントのジャンルによって、様々な特徴があります。
あなたと彼女の間柄や、付き合いの長さ、彼女の性格を踏まえた上で、贈るプレゼントのジャンルを決めてみてくださいね♪
ワンポイントアドバイス
クリスマスプレゼント
彼女と一緒に選んで大丈夫◎

一人でクリスマスプレゼントを選んでサプライズをしたいという気持ちは、彼女のことが大好きな証拠です。
ただ、一人でクリスマスプレゼントを選ぶとなると、何を渡せばいいのか悩んでしまうし、クリスマス当日までそわそわしてしまいますよね。
サプライズも大事ですが、彼女に喜んでもらうことの方がもっと大事です。
ですから、もし、クリスマスプレゼントに何を渡せばいいか困ってしまったら、思い切って彼女に聞いてみてはどうでしょうか?
【ジャンル別】大好きな彼女が絶対喜ぶクリスマスプレゼント20選
ここからは、彼女が喜ぶクリスマスプレゼントをジャンル別にご紹介していきますよ〜♪
上のジャンル別のクリスマスプレゼントの特徴を参考に、彼女にぴったりのクリスマスプレゼントを選んでいきましょう!

「何を贈れば良いか決めきれない!」という方には、交際期間にあったジャンル別のクリスマスプレゼントをご紹介します。
↓のクリスマスカードを押してみてください♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスプレゼントの定番!ジュエリーのクリスマスプレゼント5選
クリスマスプレゼントの定番といえば、ジュエリー。
普段から何万円もするようなジュエリーを購入する女子は少ないので、クリスマスのように特別なイベントでプレゼントとしてもらえると喜ぶ女子は多いです!
初めてのクリスマスプレゼントで困ったら、ジュエリーを贈るのが無難です♪

ネックレスでもブレスレットでも、普段買わないようなジュエリーはもらうと嬉しいし、キラキラしているジュエリーは見ているだけでうっとりする!
一番人気はオープンハート♡「ティファニー」のネックレスジュエリー
参考価格:18,000円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る
「ジュエリーでクリスマスプレゼントといえばティファニー」と言われるほど人気の高いジュエリーブランド。
男性でも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
そんなティファニーの中でも、特に人気のジュエリーが、エルサ・ペレッティのオープンハートのペンダントです♪
デザインは、シルバーで宝石の装飾もなくとてもシンプルですが、曲線が美しいのが特徴です。
ちなみに、オープンハートには、「心を開いて」というストレートな意味が込められています!
しずくの中で輝くダイヤモンドが存在感大!「4℃」のシルバージュエリー
参考価格:14,000円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る
ティファニーと同様、4℃は女性への贈り物ブランドとして非常に有名なブランドの一つ。
こちらは、特殊な製法で作られた、変色しにくい4℃のオリジナル素材 「4℃エターナルシルバー」を使用したネックレスです。
4℃で人気のしずく型モチーフに、アクアマリンダイヤモンドが光り輝く上品なシルバージュエリー♪
ハートは少し甘めだから、もう少しクールなネックレスを贈りたいという方にオススメです!
京都のジュエリーショップ「ROLA」の上品で可愛らしいクローバーネックレス
参考価格:10,000円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
10金ピンクゴールドの地金に、天然ダイヤモンドを合わせた四つ葉のクローバーネックレス。
大人っぽさと女性らしさを兼ね備えているピンクゴールドは、幅広く愛される色です。
また、ハートを重ねたように見える四つ葉は、女心くすぐるデザインでもあります♪
品もあり、可愛さもある四つ葉のネックレスで、彼女の胸元を華やかに飾りましょう!
クリスマスプレゼントでリングを渡すなら!「VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山)」のピンキーリング
参考価格:20,000円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
イエローゴールドに透明感のあるホワイトトパーズが散りばめられたピンキーリング。
イエローゴールドは美しい月の光、ホワイトトパーズは星のきらめきをイメージして組み合わせています♪
大きさの異なるトパーズをリングにのせることにより、軽やかな印象を指元に見せてくれます!
ちなみに、ゆるやかにV字を描いたリングは指を細く長く見せる効果もあります。
大人がつけるハートリングはこれ!Bizouxのゴールドリング
世界中から個性的な宝石を集めてジュエリーを製作するBizoux。まるで宝石箱を開けたような、カラフルな宝石が散りばめられたリングは、どんな女性も惹きつけてしまいます♪
他のシルバーリングやゴールドリングのクリスマスプレゼントとは差をつけたい方は、ぜひBizouxのリングを彼女にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
彼女が愛用すること間違いなし!コスメのクリスマスプレゼント5選
Photo by Anastasia Dulgier
クリスマスプレゼントとしてコスメはハードルが高そうなイメージですが、実はそんなことありません!
ブランド物のリップやオーガニックの化粧水などは、自分ではなかなか買えないため、クリスマスプレゼントにもらって喜ぶ女子は多いです。
彼女の名前が入れられるコスメや、クリスマスプレゼント用のコスメギフトなどもあるため、一工夫あるクリスマスプレゼントが贈れますよ♪

普段ピンクベージュの口紅しか使わないから、赤色の口紅をもらった時はクリスマスっぽくて嬉しかった♪
それに、最近は名前が入れられるコスメも増えてきたから、特別感のあるプレゼントっぽいよね!
いい匂いに彼女もうっとり!「SABON」のボディケアセット
参考価格:12,000円(税込)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
ベストコスメ賞受賞多数のボディスクラブが入った、SABON定番のボディケアが楽しめるギフトセット!
いつまでも美しくありたいと思う女性にとって、定番のSABONのボディケアセットはもらって嬉しくないはずがない♪
良い香りを纏った彼女は、一層素敵に見えること間違いなしですね。
パッケージが可愛い!「ジルスチュアート」のオリジナルコスメギフトセット
参考価格:4,100円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
女子へのクリスマスプレゼントとして人気の高いコスメギフトといえば、ジルスチュアート。
パッケージが可愛いため、飾るだけでもまるでお姫様気分になれるようなコスメアイテムです!
ホワイトフローラル、ロージーズ、ブルーミングペアー3種の香りが楽しめるハンドクリームセット。
ジルスチュアートで人気の3種のハンドクリームが楽しめるギフトなので、きっと彼女も喜びますよ♪
女子なら誰もが憧れるブランド!「シャネル」のネイルポリッシュ
参考価格:3,200円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る
指先を華やかにしてくれるシャネルのネイルはクリスマスプレゼントにオススメです。
こちらのネイルは、塗った時の質感を長く楽しめて、さらにカラーバリエーションも豊富!
彼女に似合う色が、きっと見つかります♪
一番のオススメは、主張がそこまで激しくないけど可愛らしい印象の、ローズシリーズです。
ベストセラーアイテム!「Dior」のリップマキシマイザー
参考価格:3,700円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る
Diorの人気No.1のケアリップグロスシリーズ「リップマキシマイザー」。
一度つけたら忘れられない使い心地で、瞬時に潤いとふっくりとしたボリューム感が唇に伝わることから、女性から多くの支持を得ています。
Diorのリップをクリスマスにプレゼントして、ツヤツヤの彼女の唇をみたいとは思いませんか??
長時間唇をケアしてくれる点も女性に人気の秘密です♪
彼女の肌にも優しい!「SWATi(スワティ)」のボディケアセット
参考価格:8,700円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
オンラインストア限定のSWATiのボディケアシリーズ。
ソルトスクラブ&トリートメントと人気の入浴剤バスパールゴールド、そしてフェイスタオルとステンレススパチュラの計4点が入ったボディケアギフトセットです。
パールをモチーフにしたSWATiの入浴剤は、見て可愛い!使って良い匂い!と彼女もきっと笑顔になるはず♪
カップルならお揃いが嬉しい!ペアグッズのクリスマスプレゼント5選
男性の中にも、クリスマスプレゼントにペアリングなどを贈ろうか考えている方もいると思います。
付き合いたてのカップルだと少し早すぎるプレゼントですが、ある程度付き合いが長いカップルであれば、挑戦しても良いクリスマスプレゼントです!

ペアリングやペアネックレスは憧れるし、彼氏とお揃いでつけたい!
付き合ったばっかりはちょっと引くけど、1年くらい付き合ってるならペアもの欲しいって思うかな。
初めてのペアリングにオススメ!「4℃」シンプルデザインのペアリング
参考価格:(2人セット)25,000円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
公式サイトで見る
10代から20代の彼女へ贈るペアリングとして人気のクリスマスプレゼントは、「4℃」ねじれデザインのペアリング♪
初めて贈るペアグッズは、どうしても高くなりそうなイメージですが、こちらは良心的な価格なのも嬉しいですね!
シルバー一色で統一されているため、どんな服にも合わせやすくつけやすいデザインとなっています。
カップルの王道ペアリングといえば!幸運を呼ぶ「THE KISS」のシルバーペアリング
カップルに人気のペアリングブランドといえば「THE KISS」。
細く丸みのあるリングは、指になじむなめらかな着け心地です♪
レディースリングは、ブルーダイヤモンドが中央にセットされていますが、メンズは内側に外さないと見えないようにセットされています。
このブルーダイヤモンドは、「ふたりにたくさんの幸せが訪れますように」というメッセージが込められていて、とってもピュアなペアリングとなっています!
彼女とつける、運命の赤い糸。「Fiss」のペアリング
これまで2万組ものカップルのペアリングを手がけた、オーダーメイドのペアアクセサリー専門店「Fiss」。
誕生石をセットし、刻印ができるのはもちろんのこと。
刻印の場所や文字体、日本語など様々な注文にも対応してくれて、世界に一つだけのリングが作れちゃいます!
そして、このLOVE of DESTINYは、裏側に本物の赤い糸が通っているペアリング。
運命の赤い糸で、彼女との愛を一層盛り上げてみてはいかがでしょうか♪
シンプルでカップルでもつけやすい!「TAPIRUS(タピルス)」のペアブレスレット
彼女とお揃いでつけたいけど、ペアリングはハードルが高い!という方には、TAPIRUS(タピルス)のペアブレスレットをオススメ!
本革レザーでシンプルだけど上品さのあるデザインは、ファッション感覚でお揃いを楽しむことがでいるペアブレスレットとなっています。
リングに比べてブレスレットは目に入りやすいため、彼女とペアグッズをつけていることを強く認識できるクリスマスプレゼントです♪
完全オーダーメイド!「ルノータス」のペアウォッチ
20万通り以上の組合せから世界で一つだけのオーダー腕時計が作れるというルノータス。
ベルトはもちろんのこと、文字盤やボディ、秒針といった細かなところまで全て自分の好みをオーダーすることができるのです!
サプライズプレゼントとして時計を贈るのも良いですが、一緒に彼女と考えながらオーダー時計を作るのも良いですね♪
ハイセンスな彼女にぴったり!周りと差がつくファッション小物のクリスマスプレゼント5選
Photo by Natanni
ジュエリーやコスメ以外でクリスマスプレゼントを贈りたい!という背伸び男子さんもいるのではないでしょうか?
そんな時は、カバンや財布、腕時計といった彼女が普段使うアイテムを贈りましょう♪
周りが持っていないような、ハイセンスなクリスマスプレゼントで彼女をあっと驚かせましょう!

気づいたら何年も同じ腕時計を使っていたけど、彼氏にクリスマスプレゼントでもらって新調しました♪
ステンドグラスの輝きに彼女もびっくり!「ATAO」の長財布
女優の北川景子さんがドラマで愛用したとされている、「ATAO」の人気リモシリーズ!
息をのむほど美しいステンドグラスデザインの長財布は、イタリアの職人さんが手作業で一つ一つ色つけしていき、繊細に作られております。
ガラスに見えて、手に馴染む柔らかレザーの素材を使用している、デザインと機能を兼ね備えた長財布となっています♪
文字盤の中にハチ!?ラメグリッターが可愛い「オリビア バートン」の腕時計
定番人気モチーフ「蜂」の3Dを文字盤全体にあしらわれた、一風変わったデザインの腕時計。
オリビア バートン初のキメやかなラメグリッターを使用し、大胆に施した煌びやかなラグジュアリーデザインとなっています♪
ハイセンスな彼女さんに贈る腕時計のクリスマスプレゼントで迷ったら、オリビア バートンの腕時計がオススメです!
とにかく軽くて使いやすい!エレガントな「AETHER(エーテル)」のトートバッグ
通勤用のバッグはどうしてもシンプルな物を選びがちな女性。
そこで、彼氏であるあなたから通勤用のカバンをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
こちらのエーテルのトートバッグは、重さなんと500g!
こんなに軽いのに、A4サイズの物がすっぽりと入るくらいの大きめトートバッグです。
3色展開されていますので、彼女の普段のオフィス着やメイクにあったエーテルのカバンを選んでみてあげてくださいね♪
“一生モノ”を彼女に!英国生まれ「ジョンストンズ 」のカシミアマフラー
クラシックなチェック柄や白や深緑といったモノトーンなど、イギリスの伝統的なデザインを得意とするのが英国生まれのジョンストンズ。
原毛の厳選から紡績・機織・ニッティングまでを、自社で一貫生産しているという安心のブランドです。
冬の時期は、何かとマフラーを使う頻度が高いので、ぜひ肌触り最高のジョンストンズのマフラーを彼女にプレゼントしてみてください♪
白のマフラーは女性は自分で買わない人が多いので、白マフラーをプレゼントするのをオススメします!
高級感あふれる!「サマンサベガ」の牛革キーケース
サマンサベガの牛革のキーケースです。
きれいなカラーレザーにプレートタイプのシンプルなロゴバーがデザインされています♪
小ぶりなキーケースは、贈り物としてとても人気です!
女性は、暗めのカバンを持つことが多いので、パステルカラーのキーケースの方が、パッと目を引き喜んでもらえます♪
ジャンル別クリスマスプレゼント比較表
【予算別】大好きな彼女が満足するクリスマスプレゼント10選
次は、【予算別】彼女に贈るオススメのクリスマスプレゼントをご紹介します!
▼予算を選択する
予算5,000円以内でクリスマスプレゼントをお考えの方
予算10,000円〜20,000円でクリスマスプレゼントをお考えの方
予算30,000円以上でクリスマスプレゼントをお考えの方
予算5,000円以内で送る彼女へのクリスマスプレゼント3選
彼女にクリスマスプレゼントを贈りたいけど、高級なディナーを予約したからプレゼントにそこまでお金をかけられない!
そんな方には、5,000円以内で買うことのできる可愛くてコスパの良いクリスマスプレゼントをオススメします!
見た目の可愛さが売り!「カイリジュメイ」のフラワーティントリップ
参考価格:1,800円(税別)
※2019年12月5日時点の価格です。
透明なリップグロスの中には、金粉とお花が閉じ込められていて、まるでガラス細工のように美しいコスメです♪
見た目の可愛さからSNSで話題となり、今では知らない女子はいないのではないでしょうか。
値段もそこまで高くないので、初めてのクリスマスプレゼントとして彼女に贈るのに最適です!
優雅なバスタイムを彼女に!「LUSH」のバスギフトボックス
バスアイテムとして有名なLUSHは、贈り物として買われることも多いため、ギフトボックスがとても充実しています!
その中でもご紹介するのが、「香り高き花々の密やかな宴」をイメージしたナイトガーデン。
ラベンダーやローズといった、お肌に優しく甘い香りを振りまくバスアイテムは、彼女へのクリスマスプレゼントにぴったり♪
彼女に楽しんでもらいたい!「Pisceans」の2WAYアクセサリー
低予算でもクリスマスプレゼントにはアクセサリーを贈りたいと考えている方にオススメなのが、ハンドメイドのペンダント。
一つ一つ丁寧に作られているため、もらって嬉しいプレゼントの一つですね!
こちらは、丸、四角、六角、八角の計4本のリングとチェーンがセットとなっており、チェーンに通してネックレスとしてだけではなく、ピンキーリングとしても楽しめるお得なアクセサリーなのです♪
予算10,000円〜20,000円で送る彼女へのクリスマスプレゼント4選
ちょっと高価なクリスマスプレゼントを贈りたい!
そんな方に、10,000円〜20,000円で買うことのできるセンスの良いクリスマスプレゼントをご紹介します!
ふわふわモコモコで彼女を包み込む!「ジェラートピケ」のルームウェア
ジェラートピケのルームウェアといったら、まるでマシュマロのような、ふわふわ感とうっとりするほど滑らかなジェラート素材の肌触り!
一度触れたら彼女も必ずその柔らかさと着心地の良さに虜になってしまいます♪
ルームウェアは、サイズがフリーサイズで誰でも着れる仕様となっていますので、クリスマスプレゼントとしてオススメですよ!
アロマで彼女に安らぎを♪「VOLUSPA(ボルスパ)」キャンドルセット
ボルスパは、芸術と香り、そして美しいキャンドルの光を愛するトロイ&トレイシー夫妻によって誕生しました。
ラグジュアリーで上品な、輝き溢れる空間を演出するボルスパのキャンドルは、世界中の著名人に愛されています!
最高級の香りと輝きを提供してくれるボルスパのキャンドルで、彼女に素敵なひと時を贈ってみてはいかがでしょうか♪
開けた瞬間の彼女の反応が見たい!「ニコライバーグマン」のブリザードフラワー
表参道にカフェを構える、ブリザードフラワーで有名なニコライバーグマン。
お花のプレゼントといえば花束や一本をイメージしますが、こちらは箱の中に綺麗なお花が敷き詰められています!
ブリザードフラワーのため、2年間ほど綺麗な状態を保つのも嬉しい♪
お花が箱の中から出てくるという想像はしにくいので、箱を開けた時の彼女の反応が楽しみでしょうがないですね!
シンプルな時計を彼女に!「ダニエルウィリントン」のシンプルウォッチ
エッグシェルホワイトの文字盤とローズゴールドのメッシュストラップが特徴の、こちらのダニエルウィリントンの時計。
彼女の好みがわからないけど、時計を贈りたい!という方にオススメのクリスマスプレゼントですよ。
どんな服にも合わせやすく、エレガントさを醸し出すダニエルウィリントンの時計は年齢問わず愛されています♪
予算30,000円〜で送る彼女へのクリスマスプレゼント3選
クリスマスプレゼントを奮発したい!
そんな方に、30,000円から買うことのできる実用性の高いクリスマスプレゼントをご紹介します!
料理好きの彼女と一緒に使いたい!「ル・クルーゼ」のお鍋
ル・クルーゼの定番のココット・ロンド。
世界で一番、鮮やかで美しいピンクを目指して開発された新色のベリーがWEB限定で販売されています。
ムラのない熱まわりで、煮込み料理はもちろん炊飯にもおすすめ♪
料理好きの彼女なら、もらって嬉しいキッチン用品ですので、ぜひクリスマスプレゼントとして贈ってあげてくださいね!
彼女も一目惚れ!「FRUTTI DI BOSCO(フルッティ)」の長財布
ベリータルトみたいなアートレザーのサルーマルメラは、ブランド名FRUTTI(フルッティ)の名にふさわしい長財布。
オシャレ長財布ですが、機能もしっかりしていて、カードは28枚入り、コインをしまう部分はギャルソンタイプで中が見やすくなっています!
オシャレも楽しみたいけど、財布にたくさんカードがあって大変そうな彼女にプレゼントしたら、きっと大喜びですね♪
90%もの女性がキレイを体感!「ReFa(リファ)」の美顔器
シリーズ累計1,000万本を突破し、多くの女性がキレイを実感したというリファの美顔器。
もし、彼女が美容グッズの話をしていたら、贈るタイミングは今ですよ!
彼女が買うよりも前にクリスマスプレゼントとして贈って、彼女をびっくりさせましょう♪
予算別クリスマスプレゼント比較表
プレゼント選びと合わせて知っておきたい!プレゼントの渡し方
Photo by Element5 Digital
彼女に贈るクリスマスプレゼントが決まったらOK!ではありません。
クリスマスプレゼントを選んだら、あと1つだけ決めておくことがあります。
それが、彼女へのクリスマスプレゼントをどこで渡すかです。
あなたが一生懸命選んでくれたクリスマスプレゼントを受け取った彼女は、きっと喜んでくれるでしょう。
ですが、さらに彼女が喜ぶシチュエーションで、クリスマスプレゼントを渡したいと思いませんか?
ここからは、彼女へのクリスマスプレゼントの渡し方や、渡すシチュエーションをご紹介します!
特別な時間もプレゼント!ディナーも予約してさらに素敵なクリスマスに
Photo by Lon Christensen
クリスマスプレゼントの渡し方と聞くと、クリスマス当日はすごいサプライズをしなければならないのか・・・と思ってしまうかもしれません。
ですが、そんな大げさに考える必要はありません。
女子たちが求めているクリスマスは、とってもシンプルです。
一緒に美味しいディナーを食べて、彼女のために準備したクリスマスプレゼントを渡す。
ただ、それだけです。
おそらく、彼女にクリスマスプレゼントを渡そうと考えている男性の方々は、彼女と直接会ってプレゼントを渡す方が多いのではないでしょうか。
もしそうであるならば、彼女とさらに素敵なクリスマスを過ごせるように、ぜひ夜景が綺麗なレストランのディナーも予約しておいてください!
高級感漂う空間で過ごすちょと贅沢なディナーに招待するだけで、きっと彼女は大喜びです!
クリスマスプレゼントも準備しなきゃいけないから、ディナーのお金なんてないよ・・・・

大丈夫!ちゃんと女子たちは、ちょっぴり贅沢なディナーをプレゼントの一つとしてカウントしています!
(※なので、彼女へのクリスマスプレゼントを選ぶときは、ディナー費用も加味した上で選ぶことをオススメします♪)
クリスマス当日、さらに彼女を喜ばせたいと考えている男性は、ディナーを予約して、彼女を驚かせてあげてみてはいかがでしょうか♫
ディナー以外にも!彼女へのプレゼントを渡す最高のシチュエーションは?
夜景の綺麗なレストランでのディナーも良いけど、もうちょっと違うことをしてあげたい!
そんな方のために、シーン別の彼女へのプレゼントの渡し方をお伝えできればと思います。
綺麗な夜景を眺めつつ、非日常を味わえるホテルで
12月25日クリスマスの日に、いつもとは違う場所で二人っきりの時間を過ごせる特別感満載のシチュエーションです。
部屋から彼女と夜景を見ながら、そっとクリスマスプレゼントを渡してみてはいかがでしょうか♪
くつろげる自宅でまったり過ごす、クリスマス
外で会うのも良いけど、お家でゆっくり彼女とクリスマスを過ごしたいという方もいると思います。
自分の家なら気を張ることもなく、彼女もリラックスできますね。
いつも通り他愛もない会話をして彼女が油断している隙に、突然サプライズとしてクリスマスプレゼントを渡してびっくりさせましょう!
イルミネーションを見ながらロマンチックに
Photo by Irene Strong
冬はイルミネーションの時期でもあります。
クリスマスにカップルで、イルミネーションを見に行く方も多いのではないでしょうか。
寒い冬の夜に見るイルミネーションはとてもロマンチックで、嫌いな女子はいません!
ぜひ、イルミネーションを見終わって少し寂しくなった帰り道で、彼女にクリスマスプレゼントを渡してあげてください。
イルミネーションが終わった後も、再び、彼女の最高の喜ぶ顔が見れますよ。
緊張せずにリラックスすることが大事!聖なる夜を二人の最高の思い出に
Photo by Antonette Marie
いかがでしたか?
今年もあと少しでクリスマスがやってきます。
彼女への愛の込もったクリスマスプレゼントを贈って、彼女を喜ばせてあげましょう!
素敵なクリスマスになることを心から願っています♪
ワンポイントアドバイス
クリスマスプレゼント
ブランド物でなくて良い
ブランド物である必要はありません!
最初に決めた予算の中で、あなたが一生懸命選んだクリスマスプレゼントであれば、彼女は絶対に喜んでくれます。
彼女のために何を買おうか悩んだ時間、実際にお店に買いに行ったという事実、喜んでもらいたいという気持ちの方が大切なのです。
ブランド物じゃないとダメというルールはありません。
※ただし、彼女が日頃からブランド物しか身につけないというのであれば、クリスマスプレゼントにもブランド物を選ぶ必要があります。